まつり巡回活動 と ベビーカーおろすんジャー
今年度から尾花沢市の青少年育成推進員という役職をいただきました。
昨年の3月までは市役所に勤めていましたので、公の職はいただいたことがありませんでした。
暇そうにも見えたのでしょうか、声を掛けられましてお引き受けしました。
ボランティア活動は重要なことですよね。
今日、「おばなざわ花笠まつり」が開催されています。
午後3時から、本場の花笠踊りパレードがスタートしています。
市内小中学校が休校になります。お祭りは心が弾む分、心の緩みも出てきやすいんですよね。
ということで、尾花沢市青少年補導センターによる巡回活動が行われ、午後1時から3時までの担当をしてきました。子供たちの様子は問題なしでした。
さてさて、「無財の七施」といって、財産のいらない「布施」が七つあるのを知っていますか?
その中のひとつに「身施(しんせ)」というのがあります。
自分の体を使って他に利益を被るようにすることですね。
たとえば、道路のゴミ拾いのボランティアでもいいでしょうし、重い荷物を持った高齢者などがいらっしゃったら荷物を持ってあげるとかでもいいでしょうし、自分の体があるからできることであれば、それは「身施」ということになります。
そういえばですね、先日、テレビ番組で 「ベビーカーおろすんジャー参上」 を取り上げていました。
知ってます?
東京都杉並区にある東京メトロの丸ノ内線、方南町駅の駅近くの食品店に勤める27歳の男性が、この駅にはエレベーターがないため、お子さんを連れたお母さんが大変困っているということを聞き、「少しでも力になりたい」と始めたんだそうです。
その姿が、戦隊ヒーローの姿。 緑色の「グリーン」。
大学時代に使った衣装で、素顔では照れくさいからとの理由のようです。
でも、お願いするお母さん方も、普段着の青年よりも声を掛けやすいし、子供たちにもうけるというメリットもありそうですね。
ちなみに、レッドとピンクとイエローとブルーの4人を募集中とのこと。
大きな輪になってもらえれば、外野の私たちもうれしい気持ちになりますね。
テレビを見て、私の心の中にさわやかな風が吹き抜けました。「ベビーカーおろすんジャー」さんありがとうございます。
あなたの身施を私もいただいたような気持ちです。
昨年の3月までは市役所に勤めていましたので、公の職はいただいたことがありませんでした。
暇そうにも見えたのでしょうか、声を掛けられましてお引き受けしました。
ボランティア活動は重要なことですよね。
今日、「おばなざわ花笠まつり」が開催されています。
午後3時から、本場の花笠踊りパレードがスタートしています。
市内小中学校が休校になります。お祭りは心が弾む分、心の緩みも出てきやすいんですよね。
ということで、尾花沢市青少年補導センターによる巡回活動が行われ、午後1時から3時までの担当をしてきました。子供たちの様子は問題なしでした。
さてさて、「無財の七施」といって、財産のいらない「布施」が七つあるのを知っていますか?
その中のひとつに「身施(しんせ)」というのがあります。
自分の体を使って他に利益を被るようにすることですね。
たとえば、道路のゴミ拾いのボランティアでもいいでしょうし、重い荷物を持った高齢者などがいらっしゃったら荷物を持ってあげるとかでもいいでしょうし、自分の体があるからできることであれば、それは「身施」ということになります。
そういえばですね、先日、テレビ番組で 「ベビーカーおろすんジャー参上」 を取り上げていました。
知ってます?
東京都杉並区にある東京メトロの丸ノ内線、方南町駅の駅近くの食品店に勤める27歳の男性が、この駅にはエレベーターがないため、お子さんを連れたお母さんが大変困っているということを聞き、「少しでも力になりたい」と始めたんだそうです。
その姿が、戦隊ヒーローの姿。 緑色の「グリーン」。
大学時代に使った衣装で、素顔では照れくさいからとの理由のようです。
でも、お願いするお母さん方も、普段着の青年よりも声を掛けやすいし、子供たちにもうけるというメリットもありそうですね。
ちなみに、レッドとピンクとイエローとブルーの4人を募集中とのこと。
大きな輪になってもらえれば、外野の私たちもうれしい気持ちになりますね。
テレビを見て、私の心の中にさわやかな風が吹き抜けました。「ベビーカーおろすんジャー」さんありがとうございます。
あなたの身施を私もいただいたような気持ちです。
スポンサーサイト