fc2ブログ

あじさい H26

東照寺のあじさいです。
6月15日に開花を報告してから一ヶ月以上過ぎました。
あの後、なかなか咲かなかったんです。やはり平年並みといった感じ。
先週あたりから満開(品種で違いがありますが)になりました。

報告が遅れましたが、見てやってください。

H26.07.18 あじさい01

H26.07.18 あじさい02

購入したものや、株ごといただいたものも少しはありますが、ほとんどが、枝をいただいたりしたものを挿し木で増やしているのですから、なかなか時間が掛かります。
現在定植している株数も、全部で二百株には満たないと思いますが、徐々に増えつつあります。
今年の春に定植したあじさいも小ぶりの花を咲かせています。大きな株になるには年数が必要なもんですから・・・。

品種で、ガクあじさいや山あじさいもありますし、色合いも違いがあります。
今ある、主だった花を紹介します。

H26.07.18 あじさい03 H26.07.18 あじさい04 
H26.07.18 あじさい05 H26.07.18 あじさい06
H26.07.18 あじさい07 H26.07.18 あじさい08
H26.07.18 あじさい09 H26.07.18 あじさい10
H26.07.18 あじさい11 H26.07.18 あじさい12
H26.07.18 あじさい13 H26.07.18 あじさい14
H26.07.18 あじさい16 H26.07.18 あじさい21
H26.07.21 あじさい00 H26.07.21 あじさい01

ダブっているのもあるかも。 これ以外もあるのですが・・・。


遠目で見るとこんな感じです。

H26.07.18 あじさい17 H26.07.18 あじさい18
H26.07.18 あじさい19 H26.07.18 あじさい20


今日、愛犬の沙弥(しゃみ)を新庄市の病院に連れて行きました。
右手の炎症で、先月末から病院通いをしています。
今は、普通に歩いているのですが、薬を飲んでいることもあるのでしょう。今回、薬の量が減りました。
などということで、何を言いたいかと申しますと、新庄市の「市の花」が、あじさいなんです。
“ 新庄あじさいの杜 ” というところがあるとのことで、ついでですが、行ってきました。初めてです。平成11年に市制施行50周年を記念して造られたようです。
そろそろ終わりに近づいていました。花びらが茶色くなっているのが多くみられましたね。
以下、その写真(沙弥がメインですが)をご覧ください。

H26.07.23 新庄あじさいの杜01
H26.07.23 新庄あじさいの杜04
H26.07.23 新庄あじさいの杜03
H26.07.23 新庄あじさいの杜02
東照寺にない品種もありました。
スポンサーサイト



プロフィール

zenzen1213

Author:zenzen1213

山形県尾花沢市にある
曹洞宗寺院の住職です

東照寺ブログカウンター
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR