曹洞禅ナビ
降り続いた雪も、ひと段落。
今日は陽の光がまぶしかったです。積もった雪も少しは沈んで、積雪量も幾分少なくなったような気がします。屋根に積もった雪も大分落ちました。
さて、“ 曹洞禅ナビ ” というのをご存知ですか?
曹洞宗の公式ポータルサイトで、地域別にお寺を探したり、坐禅会、ご詠歌、写経等々を行っているお寺を探せるサイトです。
全国の曹洞宗寺院の基本的な寺院名、住所・電話番号などや地図だけはすべて掲載されています。
そのほかの寺院ごとのデータは、各寺院で加筆して登録するものです。

このような画面になります。
昨年4月から始まったもので、今回、東照寺について加筆して登録しました。
こちらです。ご覧になってください。
東照寺のホームページの方が詳しいのですが・・・。
加筆しているご寺院が少ない状況ですが、今後、少しずつ内容が充実してくると思います。
全国の曹洞宗寺院が検索できるのがいいですね。
坐禅の作法や写経の仕方などもリンクで見ることができますよ。
今日は陽の光がまぶしかったです。積もった雪も少しは沈んで、積雪量も幾分少なくなったような気がします。屋根に積もった雪も大分落ちました。
さて、“ 曹洞禅ナビ ” というのをご存知ですか?
曹洞宗の公式ポータルサイトで、地域別にお寺を探したり、坐禅会、ご詠歌、写経等々を行っているお寺を探せるサイトです。
全国の曹洞宗寺院の基本的な寺院名、住所・電話番号などや地図だけはすべて掲載されています。
そのほかの寺院ごとのデータは、各寺院で加筆して登録するものです。

このような画面になります。
昨年4月から始まったもので、今回、東照寺について加筆して登録しました。
こちらです。ご覧になってください。
東照寺のホームページの方が詳しいのですが・・・。
加筆しているご寺院が少ない状況ですが、今後、少しずつ内容が充実してくると思います。
全国の曹洞宗寺院が検索できるのがいいですね。
坐禅の作法や写経の仕方などもリンクで見ることができますよ。
スポンサーサイト