fc2ブログ

沙弥との初めての旅行

8~9日の一泊二日で、東照寺のアイドルで、愛娘の沙弥(シャミ)と妻の3人で岩手県の安比高原に行ってきました。

沙弥を連れての宿泊旅行は初めて!
9歳6カ月になるのですが、初体験ですから、私たち夫婦も子供たちと旅行する以上に沙弥に気を使ってドキドキしながらの旅行でした。
なんといっても沙弥が第一ということでの二日間でしたからね。

その時の写真を、以下、アップします。ご覧ください。

一関市藤沢町にある “ 館ケ森アーク牧場 ” です。

H27.10.08 沙弥との初めての旅行1

H27.10.08 沙弥との初めての旅行3
花の季節は過ぎた感じでしたね。
桜やつつじ、ラベンダーなど、いろんな花が楽しめますが、春から秋にかけての方がいいようです。
車での移動でないと全部は見れないですね。 広かったです!

H27.10.08 沙弥との初めての旅行2
季節外れの山桜が咲いていました。



安比高原 “ ペンションむってい ”
ペットと泊まれる宿
食堂に一緒に行けるし、もちろん部屋も一緒にお泊まり。
5組のお客さんの内、4組が犬を連れてでした。
鳴き声は一匹だけ少し聞こえましたが、ほかの子たちはみんな静か。
大型犬はうちの沙弥ちゃんだけでした。
ペット連れがほとんどのお客さんということで、気兼ねすることがないのがいいところですね。

H27.10.09 沙弥との初めての旅行1
翌日、ペンションから出発しようと車に向けて歩いていたら、途中でピタリと止まってペンションに向かって歩き始めました。
「 帰りたくない 」 の意思表示!!
なんとか説得して車に乗せましたが、ペンションが気に入ったようでした。


ペンションの紹介で是非にと勧められたのが、松川渓谷の松川大橋からの眺め。
H27.10.08 沙弥との初めての旅行2
紅葉が最高でしたね。180度が全面紅葉
山に住んでいる私たちがそう思うのですから・・・。すばらしいの一言。
遠くは八幡平の町が望めました。
残念なのが雨!
天気が良ければ、口があんぐり空きっぱなしになったかも。

H27.10.09 沙弥との初めての旅行3
松川玄武岩と渓谷へ。

H27.10.09 沙弥との初めての旅行4
玄武岩もなかなかのもの。紅葉も最高。
沙弥は川の中に。水もごちそうになりました。


帰りは、東北自動車道の長者原SAのドッグランを体験。
H27.10.09 沙弥との初めての旅行6
貸切り状態。できればお友達がいてくれればよかったのに・・・。

H27.10.09 沙弥との初めての旅行7
サービスエリアの裏側にある芝生の方が広々としてドッグランに適していました。
ほかのお客さんがいなかったからできたのですが・・・。
これも平日ならではですね。

H27.10.09 沙弥との初めての旅行5
“ やまぼうし ” の実がたくさんなっていました。


平日(木金)だったことで、紅葉の時期にしてはどこもスムーズ。
沙弥に喜んでもらった旅行だった! と夫婦で思いこんで喜んでいます。

完全に親バカです

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 沙弥ちゃん

おはようございます。
最上の観音巡礼ですか、天気が良くて最高ですね! 秋の清々しい空気をいただきながらの御詠歌は、心と身体を益々清らかにしてくださることでしょう。紅葉も少しずつ華やかになって来る頃ですからね。
11月の写経の会の参加、了解です。お待ちしています。
今日の命に感謝しながら、そして、楽しい巡礼になりますようお祈りいたします。 住職
プロフィール

zenzen1213

Author:zenzen1213

山形県尾花沢市にある
曹洞宗寺院の住職です

東照寺ブログカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR