fc2ブログ

初孫に会ってきました

初孫に会いに、茨城まで妻と行ってきました。

孫の名前は “ 要 ”  “ かなめ ” と読みます。
息子たちが名づけました。

“ 読めます ” 今の時代、読めない名前って多いですからね~。
どちらかと言えば、そういう名前じゃない方がいいんじゃないかなどと思っているものですから、私としては安心しているんです。

H28.09.26 要 1

動きました。 あくびしました。 笑いました。 百面相でした。

H28.09.26 要 2

生まれて11日目でしたが、随分と大きくなったというか、顔立ちもしっかりしているというか・・・。
赤ん坊の成長ってこんなに早いものなんだろうか、などと思ったりしました。
自分たちの子供の時と比べればいいのでしょうが、息子が3人いるとはいえ、30年も前のことは忘れてしまいますね。

妻が赤ん坊を抱く姿もとってもぎこちない! 全身に緊張感が表れていますね。


今月、お初参り ( 神社で言うところの “ お宮参り ” ) に東照寺に来るんです。
お嫁さんのご両親もおいでになって、東照寺でお参りをする予定です。
楽しみにしているところです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

㊗ご対面

要君と初のご対面おめでとうございます👶要君凛凛しいですね🎵生後11日目とは思えない程しっかりしています。今どきの赤ちゃんは進化しているのでしょうか?これからは沢山の初めてが有り、感動の連続ですね👶自分の子供は片手で抱いていろんな事が出来たのに、初めて孫を抱く時ぎこちないのは「お祖母さんあるある❕」ですね👵要君にはどの様に呼んで貰うのでしょうか?初まいり後のブログ楽しみにしております。 Renge 九拝

Re: ㊗ご対面

Rengeさんへ
㊗メッセージありがとうございます!
お母さん(お嫁さん)から毎日のように写真や動画を送ってもらっているので、タブレットで大きくして見ることができます。
初参りの後、できればブログに載せたいと思っています。 住職
プロフィール

zenzen1213

Author:zenzen1213

山形県尾花沢市にある
曹洞宗寺院の住職です

東照寺ブログカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR