第41回 東照寺写経の会
7月21日、 “ 東照寺写経の会 ”
参加者9名
これまでの最少参加人数でした。
地域の行事と重なって数名の欠席もありましたが、コロナウイルスの関係で不要不急の行動を控えている方もいらっしゃるのでしょう。
「 第2波が到来 」 との話も出ている中ですから、用心して来られない方もいるのでしょうね。
写経の後のお茶を飲みながらの茶話会はしていません。
そのかわりにということで、今回も “ 坐禅 ”
イス坐禅をしてもらおうかと思ったのですが、イスの方は2名だけ。
坐蒲を使っての方が多かったです。
8月は休みで、次回は 9月7日 ( 月 ) です!

足を組めない方は、坐蒲をお尻にしいて正座してもいいです。
右から2番目の方がそうです。
参加者9名
これまでの最少参加人数でした。
地域の行事と重なって数名の欠席もありましたが、コロナウイルスの関係で不要不急の行動を控えている方もいらっしゃるのでしょう。
「 第2波が到来 」 との話も出ている中ですから、用心して来られない方もいるのでしょうね。
写経の後のお茶を飲みながらの茶話会はしていません。
そのかわりにということで、今回も “ 坐禅 ”
イス坐禅をしてもらおうかと思ったのですが、イスの方は2名だけ。
坐蒲を使っての方が多かったです。
8月は休みで、次回は 9月7日 ( 月 ) です!

足を組めない方は、坐蒲をお尻にしいて正座してもいいです。
右から2番目の方がそうです。
スポンサーサイト