fc2ブログ

令和3年『 東照寺写経の会 』はじめます

昨年10月以来の投稿ですから半年ぶりの記事です。
「 ご覧いただいた方、お久しぶりです。東照寺住職、元気に過ごしています。冬眠から目覚めました。(^^)/ 」

コロナウイルス、第4波かとの声もありますね~。
昨年末頃には、オリンピック開催までワクチン接種も順調に進んでくれるのではとの期待もしていたのですが、大分裏切られた感じです。
先月末に県立河北病院の看護士さんから、 「 私たちもまだ接種していないです。 」 との話を聞き、「 えっ、医療従事者も! 」 と、驚いたところです。
ワクチンが行き渡れば、大分状況は変わってくるのでしょうが・・・。

さて、そんな中ですが、 『 東照寺写経の会 』 を、予定どおりに今月から再開することにしました。
4月は27日 ( 火 ) です。

【 募集チラシはこちらから 】

9時20分に参集し、般若心経の読経 と 30分ほどの法話 の後に、写経・納経をして解散という日程で行います。
尾花沢市内をはじめ、近隣市町の発症も若干ですが見られますので、大分悩んだのですが、座る位置の距離を十分にとり、昨年のように、茶話会を行わず、マスクと手先の消毒、換気などを十分配慮すれば実施も可能と判断しました。
特に、写経中は無言ですからね。

再開決定の大きな要因は、再開を悩んでいた先月、参加されている方から 「 今年の写経の日程はどうなっていますか? 」 との問い合わせがあり、待っている方が一人でもいらっしゃればと思い決めたところです。

昨年参加された方には、先日、個別に連絡をしましたが、即日に申し込みを頂いた方も複数名いらっしゃいます。

お誘いあわせの上、ご参加ください!!
マスク着用は言うまでもありません。

2021.04.11 令和3年 写経の会 チラシ
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

zenzen1213

Author:zenzen1213

山形県尾花沢市にある
曹洞宗寺院の住職です

東照寺ブログカウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR