宮沢小学校4年生来訪
宮沢小学校4年生の皆さんが、東照寺を見学に来ました。
10月21日には2年生が来てくれました。その時は、私、住職が説明をしましたが、今日は都合が悪かったために副住職に対応させました。撮影は妻が担当です。
先生から依頼の際には15分程度の訪問予定とのことでしたが、30分くらいに延長だったとのこと。熱心に勉強してくれたのでしょう。
カメラを手に撮影している子も数人います。
メモをしている子と、していない子がいますね。
複数訪問するのでしょうから、分担制になっているのかな?
メモっているのは東照寺担当なんでしょうかね~?




終わりに近づいた頃、副住職にとっても遠慮しながら質問した男の子がいたそうです。
「とってもくだらない質問だけど、していいですか」と、何度も言った上での質問。
男の子「和尚さんは何歳ですか?」
副住職「何歳に見える?」
男の子「36歳」
副住職「え~! それはないよ。 26歳なんだけど・・・」 ちょっとショック
!
夕食時にそんな話をしていたら、さすがに母親ですね。「あの年頃からしたら、落ち着いて見えるんだよ」と。
もうひとつ。「先日の2年生に説明したあなたより、よかったね。若いこともあって、子供たちが生き生きと楽しそうだったもの。」とのこと。
今度からは小学生は副住職に任せた方が良さそうです。
そのうち、「すべてを任せた方がいい」と言われるかもしれませんね
10月21日には2年生が来てくれました。その時は、私、住職が説明をしましたが、今日は都合が悪かったために副住職に対応させました。撮影は妻が担当です。
先生から依頼の際には15分程度の訪問予定とのことでしたが、30分くらいに延長だったとのこと。熱心に勉強してくれたのでしょう。
カメラを手に撮影している子も数人います。
メモをしている子と、していない子がいますね。
複数訪問するのでしょうから、分担制になっているのかな?
メモっているのは東照寺担当なんでしょうかね~?




終わりに近づいた頃、副住職にとっても遠慮しながら質問した男の子がいたそうです。
「とってもくだらない質問だけど、していいですか」と、何度も言った上での質問。
男の子「和尚さんは何歳ですか?」
副住職「何歳に見える?」
男の子「36歳」
副住職「え~! それはないよ。 26歳なんだけど・・・」 ちょっとショック

夕食時にそんな話をしていたら、さすがに母親ですね。「あの年頃からしたら、落ち着いて見えるんだよ」と。
もうひとつ。「先日の2年生に説明したあなたより、よかったね。若いこともあって、子供たちが生き生きと楽しそうだったもの。」とのこと。
今度からは小学生は副住職に任せた方が良さそうです。
そのうち、「すべてを任せた方がいい」と言われるかもしれませんね

スポンサーサイト